すーぱーレトロEXPOは延期になりました

9/2更新10/10に予定されておりました

すーぱーレトロEXPOは
2021年の3月27日(土)延期になりました。

そのころにはコロナが終息してますように!





ハッピーエレたそのイラストを引っ提げて、

初めてイベント参加します!デビュー戦です♪

 

2020年10月10日(土)11:00 - 17:00

「すーぱーレトロEXPOイラスト東京 vol.2」

​台東館7F

東京都台東区花川戸2-6-5

東京都立産業貿易センター

 

昭和な香りのするレトロなデザインや絵を描く

イラストレーター、漫画家、造形家、レトロ雑貨ショップが一同に集まり、

グッズや本、アパレル、アクセサリーなどを販売するイベント

 


昨年はお客さんとして行ったのですが、

大盛況で世の中にはこんなにレトロ好きがいたのか~!?と

驚かされました。

 

 

スズリではグッツ販売していますが、

こちらは受注生産なので手元に現物があるわけでなく、

リアルグッツを作るのは初めて。

でも何もまだ出来てないので忙しくなりそう。

 

 

今から約20年前、

漫画家になりたくて出版社に作品を持ち込んだ事があったのですが、

「絵が古い」ってその時言われました。

自分的には70~80年代な漫画の絵の感じが好きでした。

(結局ストーリー考えるのも大量に絵を描くのも大変で諦めちゃった)

 

それから時は流れ、

古い物が新鮮に感じる年代の若い子も増えて

私の絵のタッチに追い風が来てるのでは!?と

再びイラストに力を入れたい所存であります!

 

音楽も絵も70~80年代の古い感じが好きだけど、

消費するだけでは飽き足らず、自分で作ってみたくなり

 

古いものをそのまま真似して世の中に送り出すのでなく、

令和を生きる自分の価値観なりエッセンスなりをぶち込んで

新しいものを作るのが好きなんだなーって分析。

 

20周年CDとイラスト製作が同時進行になるので、

ちょっと忙しくなりそう。

創作活動と関係ない生活のお金の為に働くピコさんは

生きてるのか死んでるのか分からないので、

こういう忙しいは大歓迎ですが。

 

どうせ旅行とか遊びにもあまり行けないので

良いタイミングかもしれません。

 

テクノポップ☆ピコピコ安全県

テクノポップクリエーターピコピコ安全県のオフィシャルサイトです!